機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

8

【朝活9】Good Morning English Cafe powered by CLEM

英語を勉強しているエンジニア・デザイナーのための朝活です。

Organizing : @kayo_coco

Hashtag :#clem_jp
Registration info

リモート参加枠

Free

FCFS
8/6

Description

2017年も折り返し!あなたの英語進歩しましたか?

今年こそ...今年こそ英語レベルアップしたい...けど勉強時間確保できてなくない...?

もう一人で挫折したくない、仲間が欲しい、月一くらいでモチベーション維持のためにアウトプットの場がほしい...。 そんな気持ちで、今年こそ英語ができるようになりたいエンジニア・デザイナーのひと向けに 勉強方法の相談やアウトプットの場として企画されたCreators Learning English Meetup

こちらは、そのスピンオフとして 英語の勉強時間を確保するための朝活イベントページ です。
毎週金曜の朝8:00~ 渋谷のBOOK LAB TOKYO にてひっそりと開催中。
華やかなイベントに参加してるだけじゃ英語力は伸びないんや!!!勉強しよう!!

イベントについて

参加対象

  • エンジニア/デザイナーで英語を勉強しているひと
  • 一人じゃなかなか勉強する気がおきないひと

当日のコンテンツ

基本的にはもくもく会です。
各自、今日やることを宣言したのち、自習します。
最後に学びになったことをみんなにシェアしておしまいです。

今んとこ発音/リスニング/TOEIC/技術系ドキュメント翻訳などを各自進めてることが多いです。
TOEICに関してはちょっとだけナレッジがあるので解き方のコツとかシェアできます。
ご要望があればもくもく以外のコンテンツも考えるのでお気軽にお問い合わせください。

日時

9/8(金)朝8:00~9:15頃(各自出社時間に解散)

場所

今回は主催者が出張につき、実験的にリモートでやってみたいと思います。
参加者のみ入れるSlackチャンネルで自習して得た知見をシェアしましょう。

CLEM本家の過去の開催状況はこちら

第1回
第2回
第3回のスペシャルトーク:
普段はiOSエンジニアの方が英語の話をするとすごかった
第4回:
第5.2回

コミュニティ

デザイン、エンジニアリングに関する英語の一次情報や、勉強法tipsなどをシェアできるコミュニティを作りたい!ということで、Facebook Groupを作りました!
https://www.facebook.com/groups/1735983589995562/
ぜひご参加ください!

主催者プロフィール

Kayoko @kayoko_coco

CLEM主催。アパレルショップの販売員からフィリピン・セブ島で半年間研修を受けたのち、21cafeを運営するギークス株式会社に入社。マークアップエンジニア寄りのフロントエンジニア。海外旅行は一人でも無問題、TOEIC555点から855点くらいまで伸びてから伸び悩み中の英語中級者。去年初めて海外カンファレンスに参加してみたが、理解できるセッションがほとんど無くて絶望。英語勉強中のクリエイター達と有益な情報交換がしたい!

運営メンバー

Daiki Matsudate @d_date

iOSエンジニア。学生の頃からスタートアップでiOSアプリの開発を始め、数社でiOSエンジニアを努めた後フリーランスに。 モバイルエンジニア業の傍ら、Realm News記事の日本語への翻訳や、Swiftの国際カンファレンスであるtry!Swiftのスタッフなども行っており、東京に留まらず、関西の勉強会にも登壇したりしています。

主な執筆記事: Swift4で何がかわりそうなのか

深見将一(Taskey株式会社 Frontend Vice President)@fukamiiiiinmin

大学で土木工学専攻後、株式会社シーエー・モバイルで、フロントエンドエンジニアとして新規ソーシャルゲームの開発、webディレクションやサービスの運営を担当。 その後、Taskey株式会社に創業メンバーとしてジョイン。自社サービスであるtaskeyの開発に従事し、フロントエンド開発、インハウスSEO(国内、国際)、ディレクション、インターン生の育成等を行う。 TOEICの推定スコアは400点で勉強中。月一回のCLEMでモチベーションを保ってます。

Natsuki Inoue @Natz____

サーバサイドエンジニア。大学院在学中にカナダ留学やWeb開発のバイト・インターンを経験し、修了後は楽天株式会社にエンジニアとして入社。TOEIC900の壁が越えられず。会話はできるがネイティブスピーカーについていけなくて辛い。英語学習のモチベーション向上法を模索中。

諸注意

  • 講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
  • 当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
  • イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございますので予めご了承ください。
  • イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。
  • 技術交流が目的の勉強会ですので、知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

Creators Learning English Meetup

英語を勉強しているエンジニア・デザイナー・クリエイターのためのmeetupです。

Number of events 21

Members 500

Ended

2017/09/08(Fri)

08:00
10:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/09/01(Fri) 16:04 〜
2017/09/08(Fri) 10:00

Location

(場所未定)

Attendees(6)

koichi222

koichi222

【朝活9】Good Morning English Cafe powered by CLEMに参加を申し込みました!

Takeshi Nick Osanai

Takeshi Nick Osanai

【朝活9】Good Morning English Cafe powered by CLEMに参加を申し込みました!

chan_toku

chan_toku

【朝活9】Good Morning English Cafe powered by CLEMに参加を申し込みました!

Hiroyou

Hiroyou

【朝活9】Good Morning English Cafe powered by CLEM に参加を申し込みました!

autoalgo

autoalgo

【朝活9】Good Morning English Cafe powered by CLEMに参加を申し込みました!

amyroi

amyroi

【朝活9】Good Morning English Cafe powered by CLEM に参加を申し込みました!

Attendees (6)

Waitlist (2)

buchy33

buchy33

【朝活9】Good Morning English Cafe powered by CLEMに参加を申し込みました!

14ta98

14ta98

【朝活9】Good Morning English Cafe powered by CLEM に参加を申し込みました!

Waitlist (2)

Canceled (1)